妻がうつ病になったので、Webライターに転身してみた

妻のうつ病をきっかけに、Webライターに転身した私の何でもない日常を綴っています。

出前館業務委託の闇。

f:id:kajipapa-writer:20210810205352p:plain

 

 

こんにちは!かじパパ(@kajipapa_blog)です。

 

ありがたいことに毎日、仕事に追われている今日この頃(笑)

 

さて今回のブログは、「でっでっでまえかん~」でお馴染みの出前館についてです。

 

「フードデリバリー記事少ないのに、また、いきなり出前館の話!?」

 

すみません、伝えたいことから書いていると、どうしても、こういった時系列になってしまいます・・・

 

必ず順番にフードデリバリー記事も公開していきますので、お待ち頂ければと思います・・・

 

また、今回の出前館に関する記事は、あくまでも私個人の見解として読んで頂けると幸いです。

 

 

 

 

出前館にも業務委託がある

画像1

 

出前館と聞くと、赤い帽子に赤いシャツ、赤い収納が付いているバイクに乗った人が配達に来てくれると思っている人の方が多いのではないでしょうか?

 

確かに、そういった方々も出前館直接雇用の正社員やアルバイトなどでいらっしゃるのですが実は、その方々だけではないんです。

 

ウーバーイーツ配達員のように、業務委託の個人事業主において配達をしている方々も出前館にはたくさんいらっしゃいます。

 

むしろ、出前館現在、業務委託の方の割合を増やそうとしているようです。

 

かくゆう私も業務委託での出前館配達員に応募をして、晴れて出前館業務委託になったわけです。

 

業務委託専用LINEに入らなければならない

画像2出前館には、「拠点」というものが存在しています。

 

自分が住んでいる最寄りの出前館拠点に登録をして、業務委託として稼働するわけなのですが、その際、その拠点の業務委託LINEグループに参加しなければならないのです。

 

これは業務委託に応募をして、説明会を受けに行った時に参加させられるので半強制です(笑)

 

途中で退会する人も多くいる

画像3

 

この業務委託LINEは、出前館の方でなにかお店に関する情報など共有するべき大切な事項が発生した時に使用するLINEグループとして参加するように言われています。

 

ただ、私のLINEグループでもそうなのですが、人数はどんどん増え続けて現在、約400人います。

 

拠点によっては、これより多い場合もあり、それが煩わしくて退会してしまう方も多いようです。

 

拠点の方が少々、横暴

画像4

 

しかも、そのLINEグループで拠点の方に連絡を取ろうとすると、すぐに

 

「LINEグループではやめてください」

 

と、ツッコミが入ります(笑)

 

拠点に直接、電話したり、拠点の方の携帯に電話しても連絡が取れないからあえてグループLINEに連絡しているという方もいると思います。

 

にも関わらず、そのように言われてしまうと、

 

「では、最初から連絡に出て欲しい」

 

と思ってしまいますよね。

 

1つの記事で終わるかと思っていたのですが、予想外に長くなりそうなので、複数回に分けたいと思います(笑)

 

興味のある方は是非、ご覧ください・・・